大阪,マエダクリニック
マエダクリニックの特徴
マエダクリニックが大切にしているのが、「地元の患者さんに寄り添った医療」です。一般皮膚科と美容皮膚科内科では、女性医師が患者さん一人ひとりの肌質をじっくり診察しています。美容皮膚科では各種レーザー治療をはじめ、美容注射・点滴メニューも提供。外だけでなく、内側からの美と健康をサポートしています。レーザー治療のほか、美容注射や点滴などの治療も提供中です。くわえて、医療レーザー脱毛や多汗症、薄毛治療などデリケートな悩みの治療も行なっています。
1
費用を抑えてニキビなどの肌トラブルをケアできる
保険適用内の一般皮膚科では、ニキビやアトピー性皮膚炎などの症状を治療しています。ニキビの治療には、炎症を改善させる抗菌薬や内服薬をメインに処方。また、圧出機による外的なアプローチも行っています。できるだけ費用を抑えてニキビケアをしたい方、美容皮膚科の治療に不安がある方は、一度一般皮膚科の治療を受けてみることをおすすめします。
2
負担の少ないレーザー治療でスキントラブルをケアく
レーザートーニングやQスイッチレーザーなどのレーザー機器を導入。丁寧な肌質診断のもとにレーザーを照射し、気になるソバカスやしみ、肝斑をケアできます。従来よりもさらに刺激の少ないマシンを導入しており、患者さんの肌への負担が少ないのも魅力です。照射時間は5分~10分程度で完了します。
3
各種美容注射も取り扱い内側から美肌へ
同クリニックではプラセンタ注射をはじめ、美白注射やにんにく注射、肩こり注射などのメニューも取り扱っています。肌質改善と疲労回復効果をまとめて狙いたい方には、プラセンタ注射がおすすめです。しみやくすみ、日焼けのケアをしたい方には美白注射が適しています。にんにく注射や肩こり注射は、疲労回復や活力増強を狙いたい時におすすめです。
マエダクリニックの口コミ・評判
シミ治療をしました
院内はとてもきれいで、清潔感がありました。待ち時間も少なく、ストレスはなかったです。私はしみの相談で行きましたが、丁寧な診察をしてもらえたあとに、レーザーで治療してもらえました。
駅から近いクリニックです
北田辺駅からすぐアクセスできる、商店街側にあるクリニックです。胃の調子が悪いときにお世話になりました。薬を処方してらい、数日安静で良くなりました。欲を言えば検査をしてほしかったな~とは思いましたが、先生は優しく丁寧な人ではあります。
参照元:エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_661040/
マエダクリニックの基本情報
- 主な治療内容
-
- アトピー性皮膚炎
- にきび・にきび痕
- しみ・くすみ・こじわ・キメ・毛穴の開き
- しわ・たるみ
- 赤み・ハリ
- 肝斑
- 肌質改善
- 価格例
-
レーザートーニング
(レーザーによるしみ・肝斑・ソバカスの治療)10,000円~ マッサージピール(ピーリング剤を使ったマッサージ施術) 12,000円~ ボトックス注射 30,000円~ プラセンタ注射 1,000円 美白注射 1,500円 白玉注射 4,500円 にんにく注射 1,500円 肩こり注射 2,500円 - 所在地
- 大阪府大阪市東住吉区駒川1-6-18 メゾンセドーレ1F
- TEL
- 06-6713-2011
- 公式URL
- http://maedacl.jp