大阪でおすすめのたにまちクリニックの魅力
たにまちクリニックの口コミ評判
医療脱毛
(中略)初めての脱毛からお世話になっていますが確かな技術、スタッフの方々の丁寧な気配りや受付の対応などが素晴らしく単なる脱毛だけではなく通うのがとても楽しくなるようなクリニックだと思います。絶対に美容関係で通うなら谷町クリニックさんで間違いないです!これからもよろしくお願いします(^o^)
引用元:エキテン
URL:https://www.ekiten.jp/shop_655710/review/?review_flg=1
しみ取り
(中略)クリニックは谷町九丁目駅をでてすぐの所で分かりやすかったです。ただ、ビル自体はかなり年期が入っていましたが・・・。
クリニック内は綺麗な内装で良かったです。先生は話しやすくて、気になっているしみを伝えるとすぐにレーザーを当ててくれました。8個くらいしみを取ってもらいました。(中略)
引用元:エキテン
URL:https://www.ekiten.jp/shop_655710/review/?review_flg=1
フォトフェイシャル
いつも高濃度ビタミンC点滴とプラセンタ注射でお世話になっています。
かれこれ2年程経ちますが、回数券がお手頃価格で通いやすいです。今回フォトフェイシャルを初めて施術させて頂いたんですが、担当の看護師さんが凄く親切丁寧で、とっても優しくて楽しい時間を過ごせて頂いてこれからずっとお世話になろうと思います(*^^*)
引用元:エキテン
URL:https://www.ekiten.jp/shop_655710/review/?review_flg=1
巻き爪ケア
巻き爪で歩くことでも痛みがあって友人の紹介で行ってみました!院の方達も、ものすごく接しやすいし、一緒に良くしていこうという気持ちが伝わってくる方ばかりで入りやすかったです!(中略)また違う悩みが出たら診て頂きたいクリニックです!ありがとうございました!巻き爪だけじゃなく色々診てもらえるのでオススメです!
引用元:エキテン
URL:https://www.ekiten.jp/shop_655710/review/?review_flg=1
たるみ、シワ、くすみ
35歳を過ぎてからたるみ、シワ、くすみ等が気になり、色々なクリニックやドクターズコスメに手を出しました。ここのスタッフさんは皆勧誘とかもなく、優しい方が多い気がします。今はフォトで通っていますが、脱毛も気になるのでまた受けにいこうと思います。
引用元:エキテン
URL:https://www.ekiten.jp/shop_655710/review/?review_flg=1
たにまちクリニックの治療内容
美容機器
医療用のレーザーやフォトなどを用い、シミやくすみ、そばかす、肝斑、シワ、たるみといった悩みにアプローチする治療です。タトゥー除去や医療脱毛などは専用の美容機器が用いられます。美容機器による施術は、美容皮膚科ではメイン治療のジャンル。
対応機器
Qスイッチヤグレーザー/医療レーザー脱毛/ハイドラジェントル/レーザートーニング/フォトRF/ハイフなど
対応治療
タトゥー除去(Qスイッチヤグレーザー・1cm四方以下・9,020円/脱毛(ワキ1回2,310円)/くすみ・美肌(ハイドラジェントル・全顔22,000円)/肝斑(レーザートーニング・全顔・1回33,000円)/シミ・くすみ(フォトRF・1回33,000円)/リフトアップ(ハイフ・頬+あご下・52,800円)など
注入治療
注射や点滴で薬剤を体内に注入することで、美容効果を得ようとする治療です。主に、シワやたるみ、多汗症、部分痩せ、美白などを目的にした治療。極細の針で薬剤を注入するだけなので、傷跡はほとんど残りません。
対応施術
ボトックス/メソセラピー/ヒアルロン酸/水光注射/高純度水素点滴/高濃度ビタミンC点滴など
対応治療
表情シワ(ボトックス・目尻1回35,200円)/多汗症(ボトックス・両ワキ注射・69,300円)/部分痩せ(メソセラピー・お腹全体1回33,000円)/しわ・たるみ(ヒアルロン酸・0.1cc 9,350円)/肌質改善(スノーホワイト水光注射・PDRN 43,120円)/疲労回復(高純度水素点滴8,800円)/美白・シワ・ニキビ(高濃度ビタミンC点滴・25g 7,700円)など
糸を使った治療
表面に小さなトゲのついた医療用の糸を皮膚に挿入し、コラーゲンの生成などを促し、肌のハリやリフトアップが期待できる治療です。メスを使わずに糸を挿入します。糸は自然に体内で溶けていくため、抜糸する必要はありません。
対応施術
ウルトラVリフトなど
対応治療
リフトアップ(ウルトラVリフト・1部位 23,100円)など
その他
対応施術
ミノキシジルタブレットなど
対応治療
女性発毛薬(女性発毛薬FAGA・ミノキシジルタブレット・5mg・1ヶ月分 4,400円)
たにまちクリニックの名医
院長/鈴木 昌秀 医師
1993年、近畿大学医学部卒業。同大学形成外科、ベルランド総合病院形成外科等の勤務を経て、2000年、大阪天王寺区にたにまちクリニックを開院しました。保有資格は日本専門機構認定形成外科専門医、日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医、日本美容外科学会認定専門医、医学博士など。所属学会は日本形成外科学会、日本美容外科学会、日本臍帯プラセンタ学会、日本酸化療法医学会など。
「本当の美しさ」を手に入れるためには、外見への施術だけではなく、栄養療法やサプリメント療法などの内面に働きかける治療も必要と考える鈴木院長。診療科の垣根を超えた「分子整合栄養医学」の重要性を提唱しているドクターです。
たにまちクリニックの特徴
日本形成外科学会・日本美容外科学会の専門医資格を持つ院長
たにまちクリニックの鈴木院長は、日本形成外科学会と日本美容外科学会の両専門医資格を持つ希少なドクター。知識・技術はもとより、経験も豊富なため、さまざまな知見から患者の相談にのることができるでしょう。
体の内面からも働きかける栄養療法
「本当の美しさ」を手に入れるためには、外見への直接的な施術だけではなく、体の内側からの働きかけも必要と考える鈴木院長。患者それぞれのお悩みや希望に合わせ、オーダーメイドによる栄養療法・サプリメント療法も行っています。
土日祝日も休まず診療
複数回の通院が必要になることの多い美容皮膚科の診療だからこそ、クリニックを選ぶときには、「計画的に通えるかどうか」が大事なポイント。たにまちクリニックは土曜・日曜・祝日も診療しているので、平日は忙しい方でも、無理なく計画的に通うことができるでしょう。
たにまちクリニックの基礎情報
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-21 FUSION+(フュージョンプラス)7F |
---|---|
アクセス | 近鉄「大阪上本町駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 火・水・金:10:00~18:00/土・日・祝:9:00~17:00 |
休診日 | 月・木 |
電話番号 | 06-6776-8966 |
公式HP URL | https://www.tanimachi-clinic.com/ |