大阪でオススメの美容皮膚科ガイド

TOP » 悩みで美容皮膚科の治療を学ぼう » しわ

公開日: |更新日:

大阪の美容皮膚科でしわ取りしよう。症状別の治療法をご紹介

しわ治療が受けられる
大阪の美容皮膚科

大阪の美容皮膚科で行われているしわの治療を調査しました。お悩みの種類は同じでも、症状やクリニックによって治療法はさまざま。事前の予備知識としてどんな治療があるかをご覧ください。

茶屋町皮フ科クリニック

改善に適した症状など、治療内容の詳細

額や目尻、眉間など表情によってしわができる部分にボツリヌス菌を注射することで、筋肉の収縮を抑制し、しわが作られないようにする治療法です。注入後は、徐々に筋肉が動かなくなるため、重い・だるいといった感じを受けることもありますが、時間の経過とともになれて気にならなくなるそうです。注射の効果が現れるのは、治療後約3~5日後くらいからとされ、効果の持続期間は3ヶ月~半年程度だそうです。ボトックス注射は繰り返すことで筋肉の力が弱まりますので、効果の持続期間が徐々に長くなると言う臨床報告もある一方で、表情が動かなくなるなどのデメリットも指摘されています。

治療方法

ボトックス注射

治療の流れ

カウンセリング→施術(ボトックス注射)

所要時間

詳しい記述がありませんでした。

治療費

額:40,000円/眉間:50,000円/両目尻:50,000円/顎:40,000円/両頬:60,000円/両わき:70,000円 (各1回の注射)

茶屋町皮フ科クリニックについてもっと詳しく見る

恵聖会クリニック

改善に適した症状など、治療内容の詳細

PRP注入療法とは、しわやたるみを改善する最先端の生成医療です。血小板には、自然治癒力と組織再構築力を高める働きがあります。まず患者さん保持心の血液から血小板を遠心分離し、それを患部に注入していくと肌が「傷つけられた」と錯覚を起こし、それを再生しようとコラーゲンが増殖され肌が再生されていくというのが、この治療法の仕組みです。恵聖会クリニックでは、治療による効果をより高めるため、従来は1回の遠心分離を2回おこなうことで血小板の濃縮率をアップ。さらに白血球、成長因子を添加したものも使用しています。ご自身の血液を使用するため、アレルギーの心配もほとんどなく、安心して何度でも施術を受けられる安全性の高さも、この治療法の特徴です。

治療方法

PRP注入療法(自己多血小板血漿注入療法)

治療の流れ

診察・カウンセリング→洗顔→写真撮影→採血→麻酔と遠心分離機による多血小板血漿作成→外用麻酔を除去し施術→終了次第、メイクをして帰宅

所要時間

麻酔と遠心分離に約40分かかります。

治療費

PRP注入方法(血小板のみ):18,000円(1箇所)/W-PRP注入療法(血小板+白血球):28,000円(1箇所)/PRPセルリバイブジータ(血小板+白血球+成長因子):90,000円(1キット)

恵聖会クリニックについてもっと詳しく見る

湘南美容クリニック 大阪梅田院

改善に適した症状など、治療内容の詳細

ダーマペンとは、微細なハリで肌に高密度に穴を開けていくことで、肌のコラーゲンを増やし真皮にヒアルロン酸や成長因子を直接導入していく治療法です。アメリカFADAの承認を受けており、従来の物に比べて表皮への侵襲が少ないため痛みも軽減でき、より安全に肌の改善がおこなえるようになっているのが特徴。11本のマイクロ針は極細ですので、施術の傷も小さく回復もとても速いそう。薬の浸透性も高いため、これまでより短時間で治療効果を引き出すことも可能となりました。また、繰り返し治療を行うことで、さらに高い効果が得られるため、1~2週間おきに3~5回おこなうのがおすすめだそうです。しわが改善されたという、患者さんの満足度も非常に高い治療方法だということです。

治療方法

ダーマペン

治療の流れ

カウンセリング→施術

所要時間

約30分程度

治療費

1回:19,800円(税込)

湘南美容クリニック 大阪梅田院についてもっと詳しく見る

大阪の美容皮膚科で美しく!
しわ編

しわの治療が必要な症状とは?

顔の印象を実年齢より高くしてしまうのが、しわの存在です。目尻や額、小鼻の脇、口元などに現れるしわは、表情筋の動きでも作られるので、年齢の若い人にも笑ったときなどに出現します。ですが、若い人だと表情が真顔に戻ると、自ずとしわもなくなります。ですので、真顔になってもなお顔にしわが残るようであれば、改善のために治療が必要と考えてよいでしょう。放置しておけば、さらにしわは深くなり、老け顔を加速させていきます!

しわの治療が必要な症状の種類

しわができてしまう原因は複数あり、大きく分けて3つの種類に分類することができます。

乾燥じわ

肌が乾燥することで表れる、ちりめん状や線状のしわ。最初は細かいしわですが、そのまま放置してしわの数を増やしてしまうと、つながって大きなしわになる可能性もあります。

紫外線じわ

紫外線のダメージで、真皮層のコラーゲンが減少してしまうことが原因でできる大きなしわ。

表情じわ

表情筋が動くことによってできるしわ。肌に弾力があれば元に戻りますが、加齢や紫外線の影響で肌が弾力を失っていると、普通にしていてもしわが消えずそのまま残ってしまいます。

しわができやすい箇所

おでこ

表情を変えることで動かすことが多いおでこは、そのぶんしわができやすくなります。さらに面積が広く、できるしわも大きくなりがち。紫外線の影響を受けたり、誤ったスキンケアをしたりといったことも要因となります。また、シャンプーやトリートメントなどの上に対するケアの液剤の影響も受けやすくなります。

目元

目元は顔のなかでも特に皮膚が薄い部位です。そのため乾燥しやすく、刺激によるダメージを受けやすくなっています。たとえばアイメイクを落とすときの摩擦もしわの原因。目の下の毛細血管の影響が大きく、PCやスマホによる目の疲れも良くありません。

口元

口元は表情のくせによってしわができやすい箇所です。肌の弾力や表情筋が衰えることで、ほうれい線も生まれやすくなります。乾燥による小さなしわを防ぐためには、保湿ケアが欠かせません。

眉間

眉間のしわは老けて見られるだけではなく、怖い印象を与えてしまうこともあります。頻繁に怒っていたりストレスに耐えていたりと、険しい表情をし続けるとしわが深く刻まれる原因となります。乾燥による影響も受けやすいです。

鼻のつけ根(バニーライン)

両方の小鼻のつけ根あたりには、ほうれい線とはまた別の細かいしわができやすい箇所です。主な原因は、やはり乾燥によるもの。ほかのしわと比べて目立ちにくいため、ケアを怠ったがために、いつの間にかしわが深くなっていることもあります。

美容皮膚科によるしわの治療法

美容皮膚科でしわ取りの治療を受ける場合、大きく分けて下記のような方法でおこなっていきます。

医療機器による治療

レーザーや光治療など、医療用のマシンを使ってしわを治療していく方法です。肌の奥にある真皮層の活動を活性化させ、減少したコラーゲンを生成させる効果などが期待でき、肌にハリを取り戻すことでしわを改善していきます。

しわの治療はレーザーや光での治療が中心

医療機器によるしわの治療は、主にレーザーや光治療器で行うのが主流です。肌にレーザーを照射することで、皮膚の働きを活性化。表皮ではターンオーバーがスムーズになり、肌のハリやキメが整うことで小じわの改善へ導きます。また真皮層のコラーゲン生成が促進され、肌にハリが戻るため小じわ予防にもなるでしょう。
光の照射もレーザーと同じく肌の働きを活性化し、小じわを軽減します。ひとつしか効果を持たないレーザーに対し、マルチな美肌効果を期待できるのが光の特長です。

その他の機器によるしわ治療もある

レーザーや光以外のマシンでもしわ治療は可能です。中でもウルトラセルは、SMAS(表情筋筋膜)筋層まで熱エネルギーを届け、筋層からのリフトアップ効果を狙う機器。真皮までしか届かなかったこれまでのレーザーと比較すると、真皮層下の皮下脂肪のさらに下まで届くのは大変画期的だと言えます。表情筋のたるみがまねいてしまったほうれい線など、大きなしわにも効果が期待できるでしょう。

他にも、針のように細い電極から高周波を照射することも可能。表皮から真皮上層部へ熱を伝えることで、コラーゲンの再生・新生を促して毛穴を引き締めます。肌への負担が少ないので目元ギリギリの照射も可能。従来のマシンでは難しかった目元の小じわやたるみの改善効果が期待できます。

機器によるしわ治療の流れやダウンタイム

医療機器によるしわ治療の流れは、以下の通りです。

  1. 診察またはカウンセリング
  2. クレンジング・洗顔
  3. ウルセラ・ダブロは麻酔クリーム、光はジェル塗布
  4. マシン照射
  5. レーザーの場合はクールダウン。すべての施術完了
【ダウンタイムや注意事項】

レーザーのみ、ほてりが出た場合はダウンタイムが発生します。

注射による治療

ヒアルロン酸注射やボトックス注射が、しわ改善の治療法として用いられています。気になるしわの部分に注入していくことで、内側から肌を持ち上げたり表情筋の動きを抑制することで、しわの改善をおこないます。

ヒアルロン酸注射とボトックス注射でしわ治療

しわにヒアルロン酸を注入することで、くぼみを内側から押し上げ目立たなくするヒアルロン酸注射。ほうれい線・口角・目のしわなど、くっきりと深いしわにも作用します。ボトックス注射は筋肉の収縮をゆるめて、しわを軽減する施術です。表情筋の緊張や動きを抑えることで、おでこ・眉間・目尻・首のしわなどにも効果が期待できるでしょう。
ボトックスは半年、ヒアルロン酸は1年~2年程度で体内に吸収される安全な成分を使用しています。

その他の注射のしわ治療も

しわ治療に効果的な注入系の施術には、このほか水光注射や美肌注射があげられます。水光注射とは、ヒアルロン酸ベースの薬剤の中にビタミンC・トラネキサム酸・プラセンタ・ボトックスなどの美容成分を加えた注射です。ヒアルロン酸注射のように物理的にしわを押し上げるだけでなく、たるみ改善、肌のみずみずしさやハリ・弾力を高める効果が期待できます。
美容注射にはビタミンCやビタミンB群が含まれており、しわに限らず複数の肌トラブルに対応してくれるでしょう。

注射のしわ治療の流れやダウンタイム

注射によるしわ治療の流れです。

  1. 診察またはクレンジング
  2. 洗顔・クレンジング
  3. 麻酔または注射部位の消毒
  4. しわ注射を打つ
  5. クールダウンして完了
【ダウンタイムと注意事項】

当日は血行を促進するような行動を避けましょう。シャワーは浴びても構いません。まれに腫れが生じることがありますが、多くの場合2週間以内には治まります。

糸による治療

特殊な糸で皮膚をリフトアップすることで、肌に張りを持たせしわを改善していく治療法です。

糸のリフトアップ治療でしわを軽減

糸によるリフトアップ治療は、たるみによって形成された深いしわにも効果的です。皮膚に挿入した糸の伸縮によって、物理的にたるみを引き上げます。このとき皮膚に糸が入ることによって刺激が発生し、人間に備わっている傷の修復力が活発化。普段より多くのコラーゲン・エラスチンが作られるようになるため、リフトアップ効果が高まります。
切らずにスピーディに変化が現れることから、人気を集めるたるみ・しわ治療です。

その他に金の糸や吸収糸などの治療もある

従来の糸によるリフトアップの進化版に、金の糸や吸収糸などのリフトアップ治療があります。金の糸も、刺激によって線維芽細胞を活性化する点はこれまでの施術と同様です。ただし金にはより高い美肌効果が見込め、コラーゲンや血管の再生を促す働きが期待できるでしょう。
なお溶ける吸収糸には数種類あります。分解される過程でコラーゲンの生成を高めてリフトアップするものや、ボトックスが練りこまれている糸、糸の毛羽立ち部分を皮膚内にひっかけて引き上げるものなど。たるみを改善することはもちろん、うるおいやハリ感アップが期待でき、しわにも効果的だと言えます。

糸のしわ治療の流れやダウンタイム

糸のしわ治療の流れは以下の通りです。

  1. 診察・カウンセリング
  2. 麻酔
  3. 糸の埋入
  4. クーリング
【ダウンタイムと注意事項】

施術当日は少し顔が腫れますが、数日中にはひくでしょう。メイク・洗顔は当日から可能です。ただし血行が良くなるようなことは避けてください。糸が固定するまでの1ヶ月間は圧力を与えるようなマッサージも控えましょう。

しわの種類とできる部位。おすすめの治療法

ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴライン・目尻や額・眉間・首元など、しわの種類やできる部位は人によってさまざま。このため、個々の症状に応じたおすすめの治療法も変わってきます。症状ごとの適した治療例を見ていきます。

ほうれい線

年齢とともにコラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸などが減ることで、皮膚のたるみが起こります。頬の皮膚が重力に逆らいきれなくなると、小鼻から口角にかけて刻まれる深いしわに。これがほうれい線です。
ほうれい線に適した美容皮膚科での治療には、たるんだ肌を引き上げる糸のリフトアップがあげられます。糸で引き上げるのと同時に、コラーゲン生成を促進し肌のハリをアップ。あるいはヒアルロン酸注射によってしわ部分をふくらませ、ほうれい線を目立たなくすることも可能です。

マリオネットライン

両口角からあごに向かって伸びる、縦のしわがマリオネットラインです。ほうれい線と同じく、コラーゲンなどの減少によって皮膚がたるみ、しわを刻みます。このため内側から皮膚を押し上げるヒアルロン酸注射か、糸で皮膚を引き上げつつコラーゲン生成を高めるリフトアップがおすすめと言えるでしょう。糸を入れる前に脂肪溶解注射で脂肪を落とし、糸のリフトアップをすると効果的です。

ゴルゴライン

目頭から頬にかけて走るゴルゴラインも、ほうれい線と同様に皮膚のたるみが原因。よって糸を使ったリフトアップが効果的と言えます。または、ヒアルロン酸を数回に分けての注入するのがおすすめです。またウルセラシステムでSMAS筋膜を活性化し引き上げることで、たるみによるしわを解消するのも一案です。

目尻のしわ

皮膚が薄い目尻は乾燥しやすく、小じわが発生しやすい部位です。さらにコラーゲンの減少や眼輪筋の衰えが加わることで、消えづらい深いしわとなってしまいます。まだ小じわの段階であれば、光治療が役立つでしょう。大きなしわが気になる場合、ボトックス注射であれば筋肉の緊張をほぐし改善に導いてくれるはずです。またヒアルロン酸注射は、深いしわも内側から押し上げ目立たなくします。

額のしわ

目を見開く・上目遣いなど、表情筋の緊張によって額のしわは刻まれます。こちらも目尻のしわ同様に、筋肉の緊張をほぐすボトックス注射がおすすめ。ボトックスでも残ってしまう額の深いしわは、ヒアルロン酸注射を併用することで効果的に目立たなくできます。
ここに肌のたるみが加わると、額のしわは悪化の一途を辿ることに。治療のひとつとして、高周波治療のサーマクールが考えられます。照射することで肌内部を熱し、軽いやけど状態を作ります。この自然治癒力を利用することで、額にたるみが起こらないようハリ・弾力を高めるのです。また、ボトックスが練りこまれた糸の埋め込みにより、額のシワを改善する方法もあります。

眉間のしわ

顔をしかめるときについてしまう眉間のしわもまた、表情筋の緊張が原因です。筋肉をゆるめるボトックス注射が有効でしょう。ボトックス注射で消えない深いしわは、ヒアルロン酸注射で内側から皮膚を押し出すことで目立たなくなります。額のしわと同様に、ふたつを併用することでよりしわを効果的に目立たなくすることも可能です。

首元のしわ

首元のしわには、縦しわと横しわがあります。縦しわは筋肉の発達やハリの低下によるもの。再生治療や水光注射によってみずみずしさやハリを取り戻すことで、しわを軽減することができます。ボトックス注射も有効な手立てと言えるでしょう。対して、横しわは首の動きによってついてしまうもの。ヒアルロン酸注射によって改善を目指すほか、たるみがひどい場合にはネックリフト手術をすることもあります。

糸の埋め込みにより、首のシワを改善する方法もあります。

監修医師紹介

宇井千穂 医師

宇井千穂先生
  • やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院 院長https://ui-chiho.clinic/
  • 所属:日本美容皮膚科学会・日本抗加齢医学会
    日本レーザー学会・日本胎盤臨床医学会
  • プロフィール: 秋葉原駅ちかくにあります「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長をしています。皮膚科医としては、活性酸素とSODの研究による天然の治療薬を使い、アトピーを中心とした皮膚疾患を診ています。

※本記事の医師監修に関して、学術部分のみの監修となり、医師が具体的なクリニックや施術や商品等を推奨しているものではございません。

大阪の美容皮膚科の治療相場

医療機器による治療費相場:100,000円~300,000円程度
注射による治療費相場:10,000円~50,000円程度
糸による治療費相場:300,000円~800,000円程度

治療法毎の費用相場が、上記の通りとなります。医療機器の種類や注入する量、手術方法などによって費用は変化しますが、大体この範囲が適正価格と言えるでしょう。

大阪の美容皮膚科で受けるしわ治療のリスクや副作用

美容皮膚科でのしわ治療は高い効果が見込めるだけでなく、安全面においても安心です。ただし100%治療のリスクや副作用がないとは言いきれません。たとえ安全とされている治療でも、個々の体質や体調には合わない可能性もあります。また医師の腕も関係するでしょう。医院選びの際は、大阪エリアでの評判や実績などを比べてみることが大切です。

大阪の美容皮膚科によるしわ治療の口コミ

化粧品では取れなかったしわも施術で改善

以前からおでこや目尻、眉間の深いしわが気になっていました。アンチエイジング化粧品を使ってもイマイチ効果が出ず。美容皮膚科で施術を受けるべく、情報を探すことにしました。すると、近所で通いやすい場所に美容皮膚科を発見。ホームページに載っているクリニックの雰囲気が落ち着いていたのも、予約を決めた理由です。

施術は気になる箇所のボトックス注射で、施術は10分程度で終了。その後、おでこのしわがいち早く目立ちにくくなりました。そのほかの箇所もしわも薄くなり、これからの経過が楽しみです。

目の下のしわに対して適した施術を提案

もともとは目元のしわを改善しようと思ってクリニックに行ったのですが、カウンセリングの結果、目の下のいわゆるゴルゴ線を先に改善しようということに。施術方法も切り替え、症状に適したヒアルロン酸注射を打ってもらいました。本当に改善すべきところはどこなのかをきちんと指摘してくれる先生で、本当によかったと思っています。また施術に関しての説明もしっかりとしていて、安心してお任せすることができました。仕上がりもとても自然ですし、顔の印象が若返った気がして大満足です。

無理な営業は一切なく納得したうえでの施術

大阪市内の美容皮膚科にはいくつかお世話になったことがありますが、カウンセリングを受けただけなのに半ば強引な営業トークをされるところが多かったです。そのなかで親切に話を聞いてくれて、施術を受けるか受けないかを私に一任してくれる良心的なクリニックに依頼を決めました。

カウンセリングでは、丁寧かつわかりやすく説明してくれたので、施術内容をしっかりと理解できたのもよかったです。十分に納得したうえで治療に進めました。また私の症状に合った方法で施術してくださり、先生のことは心から信頼しています。

女性の医師にいろいろ相談できるのが嬉しい

私が訪ねたクリニックは、女性の先生が在籍しているところでした。事前に女性医師がいるところを探していたのですが、大阪はそういったクリニックが多く選びやすかったです。いざ口元にできたマリオネットラインを改善すべく、私の希望も含めた施術方法の相談へ。女性の方だと、自分の悩みや希望もすんなり話せてよかったです。

結果として施術は、効果が緩やかで負担の少ない方法を選びました。施術のリスクや効果について、プラス面とマイナス面両方をしっかりと説明してもらえたので納得できます。

大阪の美容皮膚科を大特集!
自分史上最高の美肌を目指そう

大阪の美容皮膚科を大特集!
自分史上最高の美肌を目指そう

おすすめ美容皮膚科にすぐに問い合わせる
 

大阪にある注目の美容皮膚科はココ!

恵聖会クリニック

恵聖会クリニックに
電話で問い合わせる

表参道スキンクリニック 大阪院

表参道スキンクリニック
大阪院に電話で問い合わせる

きぬがさクリニック

きぬがさクリニックに電話で問い合わせる