金の糸が受けられる大阪の美容皮膚科
金の糸治療が受けられる
大阪の美容皮膚科
大阪の美容皮膚科では、実際にどんな金の糸治療が行われているのでしょうか?代表的なクリニックをピックアップし、治療の特徴やかかる費用をまとめました。
高須クリニック 大阪院
高須クリニック 大阪院の金の糸治療の詳細
高須クリニック 大阪院の金の糸治療では、気になるフェイスラインのたるみを金の糸がリフトアップ。同時に、金に反応した皮膚内部で線維芽細胞の活性化が起こり、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの美肌に導く成分が増加します。
効果の即効性は乏しく、変化は施術後3~6ヶ月にゆるやかに現れますが、金は体内で自然に分解されない物質です。このためリフトアップ効果・活性化作用は半永久的に持続します。長期持続型の施術なので、すでに肌の老化を実感している方はもちろん、今後の老化予防として20代の方が早めに受けておくのもおすすめです。
■治療の流れ
カウンセリング→麻酔クリーム→デザイン確認→局所麻酔→施術→アイシング→帰宅
■所要時間
約30分(施術自体)
■治療費
¥300,000(顔全体)
水の森美容外科 大阪院
水の森美容外科 大阪院の金の糸治療の詳細
頬・こめかみ・額・目の下など各部位に対応。金の糸の刺激によって線維芽細胞を活性化して肌のハリを増やし、小じわや血色を改善します。効果は劇的ではないものの、肌の生命力そのものがアップしたかのようなナチュラルな美肌効果を期待できるでしょう。
世界最高と評価されるスペインの生産会社で作られた、アレルギーのおそれのない24K(純金製)の糸を使用しています。糸の直径は0.1mmと極細で、術後の違和感も最小限。術後はごく短期間腫れることがあるため注意が必要ですが、約3ヶ月後から顔へのマッサージやエステなども再開可能です。
■治療の流れ
カウンセリング→施術→メイク→帰宅
■所要時間
40分~60分
■治療費
顎:450,000円/頬:450,000円/こめかみ:300,000円/下瞼:300,000円/首(顎下含む):700,000円
ジョウクリニック 大阪院
ジョウクリニック 大阪院の金の糸治療の詳細
ジョウクリニック 大阪院では金の持つ抗菌作用にも着目。雑菌の繁殖を抑制するため、肌再生作用との相乗効果によってニキビや肌荒れ、アトピー性皮膚炎の改善も期待できます。純金を使用することからアレルギー体質の方でもローリスクで受けられ、効果の持続はおよそ8~15年です。
さらにジョウクリニック 大阪院では、糸を挿入する層についても細かく研究を重ねています。研修ビデオのみで施術にあたっている医師も多いなか、経験豊富なドクターのもとで直接指導を受けてから施術を行っているのは安心感があるでしょう。これにより確実な効果を生み出すことができるのです。
■治療の流れ
カウンセリング→挿入部位デザイン→局所麻酔→施術→アイシング→帰宅
■所要時間
10~20分(施術自体)
■治療費
顔全体:800,000円/首:500,000円/顔全体+首:1,000,000円/額:500,000円/頬:400,000円/手の甲:400,000円/デコルテ:500,000円/胸:500,000円
金の糸
クレオパトラの時代から愛され続ける金の糸のアンチエイジング法
金の糸とは
金の糸は、かの有名なクレオパトラも好んでいたと言われているほど、古くから受け継がれてきた美容法です。現在の施術はフランスやイタリアで技術開発され、アンチエイジングが期待できるものとしてヨーロッパでも人気を集めています。単なる糸を用いたリフトアップではなく、美容に高い効果を見込める金を用いたことで、さまざまなメリットが付随しているのです。
歴史ある美容施術
金の糸と聞くとかなり突飛な方法に感じるかもしれませんが、じつは古い歴史を持つ美容施術。長い時間をかけて今日まで技術開発が行われてきたぶん、効果も期待できるのです。
金を使った美容法の起源は古代エジプト時代にさかのぼります。絶世の美女として知られるクレオパトラもまた、金の糸を使ってその美しさを維持していたそう。また中国でも金は万能薬でした。現在のような糸を皮下に埋め込む施術方法は1969年フランスで開発され、その後イタリアで技術改良されました。それがヨーロッパで広まって、現在の金の糸へと進化していきます。
皮膚自体の活動を活発化
金の糸の仕組みは、糸を皮膚に埋め込むことによって起こる「創傷治癒」という現象。糸を埋め込むと肌の組織はダメージを受けますが、もちろん傷ついたままではなく、回復のために働き出します。これによって肌自体の活動の活発化を狙っているのです。
金の糸を異物と判断した肌は免疫反応を起こし、傷を治す働きや異物を排出する働きが促進されます。それと同時に、美容に良いコラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞も活性化。肌のハリやツヤ、透明感がアップし、毛穴引き締めやメラニン排出による美白効果も期待できるでしょう。
金の糸の施術・費用相場
大阪での治療費用相場
300,000円~500,000円(顔全体・1回)
治療時間とダウンタイム
治療時間:約1時間
ダウンタイム:1週間~2週間
高価な金を使うため費用が高額になりやすい
金の糸の施術は、利用する美容クリニックによって価格設定が異なります。また、実際に埋め込む糸の本数や施術範囲によっても変わるでしょう。ただし、高価な貴金属である純金の糸を使うため、価格はどうしても高額になりがち。効果もそのぶん長く期待できますが、コストを捻出できないと利用は難しい施術と言えます。
術後のつらい症状はあまり見られない
クリニックやドクターの技術などにもよりますが、基本的には腫れ・痛みなどの重い症状は起こりにくいでしょう。翌日には腫れも目立ちにくくなり、人と会ってもバレなかったという声もあります。翌日から入浴や運動などもできますが、わずかに腫れなどの症状が出ることもあるため、体調を見ながら行うことが大切です。
こんな人におすすめ!金の糸
- メスを使わずにアンチエイジング効果を得たい人
- たるみや毛穴、ニキビ跡など総合的な効果が欲しい人
- ゆるやかで自然なアンチエイジング効果が欲しい人
メスを使わずに行うことができる金の糸は、手術が怖い人やダウンタイムの長さ・痛みなどを避けたい人などにおすすめのアンチエイジング方法です。また、肌の働き自体を活性化できるため、即効性は求められませんが、たるみや毛穴の目立ち、ニキビ跡の改善など幅広い効果が期待できます。加えてゆっくりと自然に効果が出ることから、周囲にはあまり気づかれません。
金の糸のメリット・デメリット
メリット
歴史も長く施術に安心感がある
金の糸を使った美容施術には長い歴史があります。その起源は、古代エジプトまでさかのぼると言われるほど。ヨーロッパなどで開発が行われ、研究も施術も繰り返されてきた実績ある施術です。長い歴史のなかで現在の形に確立されてきたため、失敗リスクは低いと言えるでしょう。
美容施術のリスクが気になる人にとって、長い歴史と世界各国の豊富な実績は大きな安心材料となるでしょう。
肌全体のアンチエイジングが目指せる
物理的に糸を使って肌を引き上げるのではなく、糸を入れることで生まれる「傷を治そう」という人間の自然な機能を使って、肌の若返りを目指します。つまりは、肌本来の力を引き出したアンチエイジング方法と言えるでしょう。そのため、たるみやシミ、乾燥肌など一部の症状に偏った効果ではなく、肌全体のアンチエイジングが期待できます。また金の糸は一度埋め込んでしまえば、切れたり抜糸したりしない限りその効果を持続させることが可能です。
デメリット
即効性は期待しづらい
金の糸を埋め込むことで細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進するため、効果の出方は比較的ゆっくりです。そのため、即効性を期待するのは難しいでしょう。美容効果に即効性よりも持続性を求める人に向いています。
MRIをはじめとした検査が受けられなくなる
金の糸は溶けてなくなることがなく、いつまでも体内に残り続けます。そのためMRIなどの検査を受けられなくなり、病気の発見が遅れるリスクを負うかもしれません。また、皮膚に熱を与えるレーザー治療なども受けられなくなります。金の糸はレーザーに反応して熱を持ち、ヤケドをしてしまう恐れがあるためです。こうしたデメリットについては、あらかじめ将来のことを見越して検討する必要があるでしょう。
金の糸の注意点
施術を受ける前に覚えておきたい注意点
術後に腫れる
金の糸の施術を受けた場合、当日は麻酔注射の影響で施術箇所が腫れる可能性があります。術後数時間ほど腫れて、基本的に翌日にほとんどの腫れは引くケースがほとんどです。症状の出方には人によって個人差があります。
アレルギーを起こすことがある
金でできた糸を皮膚の内側に入れるため、まれに金属アレルギーを引き起こすことがあります。腫れや痛みなどが起こり、入れた糸が出てきてしまうこともあるようです。
各種検査が受けられなくなることを確認
前述のとおり、体内に人工物や金属を入れている人は、磁気の力を利用して行うMRI検査を控える必要があります。金属が体内に入っているとそれが熱を持ったり移動したりすることがあり、画像診断がしにくくなるためです。検査時には申告して医師の判断を仰ぎます。
施術を受けた後の注意点
運動や長時間のお風呂はNG
金の糸の施術を受けたあとは、運動や長時間の入浴など、血行が促進されることは控えたほうが良いでしょう。腫れや痛みは少ない施術ですが、血行が良くなるとこうしたトラブルが現れやすくなります。
マッサージは控える
糸が安定するまで、顔のマッサージは行わないほうが賢明です。1ヶ月程度で安定するため、そのあとであればコロコロローラーや軽いリンパマッサージくらいは行っても構いません。ただし、強い圧のマッサージは3ヶ月間ほど控え、それ以降も痛みがある場合は中止してください。
金の糸の口コミ
金の糸の施術を受けましたが、良い変化が現れています。施術後1ヶ月くらい経った頃から、ほうれい線やゴルゴラインが薄くなってきたようです。また、フェイスラインもすっきりとして「口元が引き締まった」と人から指摘されました。今後も効果は現れるようなので、わくわくして待っています。
40代後半で金の糸の施術を受けました。施術から1年が経過して、シワに改善の兆しが見えています。毛穴は確実に目立たなくなっており、肌にはハリとツヤが戻ってきました。メイクのノリも良くなって、今となってはエステサロンに通うよりもこちらのほうが私には合っていたと思います。