ニキビ跡治療ができる京橋の美容皮膚科
ニキビ跡治療が受けられる
京橋の美容皮膚科
ニキビ跡治療が受けられる京橋エリアのクリニックをまとめました。肌の赤みや凹凸など、ニキビ跡と言っても症状はそれぞれ。ニキビ跡の治療には、症状に合わせた治療が行えるのはもちろん、通いやすいクリニックを選ぶのがポイントです。
恵聖会クリニック
画像引用元:恵聖会クリニック公式HP
公式サイト:https://www.keisei-cs.com?argument=JdFLFatb&dmai=a5e3f8f6463ca0
恵聖会クリニックのニキビ跡治療
ケミカルピーリングの種類が豊富です。角質除去はもちろんのこと、各種成分の浸透促進や毛穴の引締め、余分な皮脂の吸引など肌の状態に合わせた施術が選べます。ケミカルピーリングの良いところは、施術後すぐにメイクができること。当日に予定が入っていても、ケミカルピーリングなら気にせずに受けられます。
照射系の治療では、レーザーや光などが利用できます。ピンポイントでニキビ跡に当てていくものもあれば、顔全体に照射するものも。ニキビ跡の範囲や状態によって使い分けて治療してくれるでしょう。レーザーは痛みを伴うことがありますが、申告すれば威力を調整してくれます。クリニックなので、麻酔の使用をお願いすることもできるでしょう。
その他、有効成分を体の中に取り入れる美容点滴や注射などの治療メニューも。体の外と中の両方から、ニキビ跡治療が行えるクリニックです。
治療費用
ミルクピール (グリコール酸・乳酸・サリチル酸) |
1回 10,000円~(初回お試し 8,800円)/ 3回コース 24,000円 |
---|---|
ハリウッドピーリング (マイクロダーマブレイジョン) |
1回 15,000円~(初回お試し 8,000円)/ 3回コース 30,000円 |
カーボンピーリング | 1回 28,000円~(初回お試し 10,000円)/ 3回コース 75,000円 |
シルクピール | 1回 15,000円~(初回お試し 8,000円)/ 3回コース 30,000円 |
フォトフェイシャルm22 | 1回 20,000円~(初回お試し 8,000円)/ 3回コース 45,000円 |
フラクセルII | 初回お試し(10×5cm範囲)30,000円 |
フラクショナルレーザー | 初回お試し(10×5cm範囲)20,000円 |
サーマクールCPT | 1回 (400ショット)150,000円 / 1回 600ショット・顔+首 185,000円 |
Divine Pro(ディバイン プロ) | 1回 15,000円(トライポーラのみ1回5,000円)/ 5回 20,000円 |
イントラセル(FRM) | ニキビ跡、妊娠線、首のシワ(各箇所1回)78,000円 |
水光注射 | 水光注射カクテル(GF成長因子追加)5,000円 水光注射カクテル(トラネキサム酸追加)2,000円 リデンシティ 1本(2cc) 25,000円 |
イオン導入 | ビタミンC 1回 3,000円 / 8回コース 20,000円 |
注射・点滴 | プラセンタ注射 ラエンネック 2アンプル4ml 2,000円 |
クリニック情報
美容診療の他に、ドクターズコスメの取り扱いもあるクリニック。プロの手を借りたニキビ跡治療に加え、自宅でのセルフケアのアドバイスももらえるでしょう。クリニックは、京橋駅前ビルの5階にあります。アイボリーとブラウンを基調とした院内のデザインは、良い意味でクリニックらしさがありません。病院といった雰囲気がないので、初めて美容クリニックに行く人でも落ち着けるでしょう。
治療前のカウンセリングは、医師や看護師が対応してくれます。もし、ニキビ跡治療でやってみたい施術があるなら、自分に適しているのか質問してみるといいでしょう。1人ひとりに合った施術の提案をモットーとしているので、きちんと話をきいてくれますよ。
ドクター情報
鬼頭理事長は美容医療に30年ほど従事している医師です。今まで培ってきた知識とスキルに基づいた美容医療で、地域に根差した治療を提案しています。小児科の医師として従事したのち美容外科医に。2000年に恵聖会クリニックを開業し、2020年で開業20周年となります。患者さんの希望に沿った治療を提供するために、技術の向上と適正な価格、丁寧なアフターケアの3つの約束をモットーに努めています。
口コミ・評判
- 清潔感があり、設備が揃っているクリニックを探していました。費用がお手頃価格だと感じたので、恵聖会クリニックを訪れることに。待合室では少し待ちましたが、処置室へはスムーズに案内され医師の問診を受けました。以前エステで脱毛したことを伝え施術について相談。忙しそうにしていましたが、適度に対応してくれるクリニックの方が良いと思ったので利用して良かったです。
- クリニックの雰囲気も良く、説明もしっかりしてくれました。施術を実際に受けようか迷っている箇所があったのですが、それに気づいて頂き「納得していない状態で施術をすると、後悔してしまいますよ。納得されたらまた来てください」と一言。とても親身になって相談してもらえるクリニックだと思いました。
- ニキビ跡が気になりメイクでごまかしていました。ずっとごまかしたままでは嫌だと感じ、治療を受けることを決意。初めて美容皮膚科に行ったので緊張していましたが、スタッフさんが優しく接してくれて緊張がほぐれました。今はメイクを楽しみながら、メンテナンスのため定期的に通っています。
基本情報
- 所在地
- 大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル5F
- アクセス
- 京阪電車・JR環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」より 徒歩1分
- 診療時間
- 10:00~19:00
休診日:不定休(月1~2回休診日あり)
湘南美容外科大阪京橋院
画像引用元:湘南美容外科大阪京橋院公式HP
公式サイト:https://www.sbc-osakakyobashi.com/
湘南美容外科大阪京橋院のニキビ跡治療
フラクショナルCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)やピコレーザーなど、肌の凹凸や赤みに対してのレーザー治療が受けられるクリニックです。ニキビ跡が小さい範囲であれば、1回10,000円以下で施術が受けられるのは嬉しいポイント。レーザー治療のお試しにもおすすめです。
その他、ケミカルピーリングやイオン導入のように肌を整える治療や外用薬などもあります。外用薬はクリニックの処方が必要な薬で、薬局やドラッグストアでは購入できません。医師の治療と合わせて、セルフケアをしたい方は処方してもらうといいでしょう。ただし、自宅でのケアを実践するときは医師のアドバイスをしっかり守る必要があります。自己判断でのケアは、ニキビ跡の悪化につながるおそれがあるためです。
クリニックの公式サイトに記載されている価格は全て税込み表示です。消費税分を考えずに予算が組みやすくなっています。
治療費用
フラクショナルCO2レーザー | 小 1回7,830円 |
---|---|
イオン導入(エレクトロポレーション) | トラネキサム酸小1回5,900円 |
ピコレーザー(エンライトンIII/エンライトンSR/ピコシュア) | 顔、ワキ・鼠径部、首・手の甲 1回 11,000円~ |
ケミカルピーリング | サリチル酸マクロゴール 小1回4,950円 |
美容点滴 | 1回7,830円~ |
ダーマペン | 顔1回20,160円 |
フォトRF | 1回9,980円 |
レーザートーニング | 全顔1回8,750円 |
レチノイン酸 | 7,150円 |
クリニック情報
湘南美容クリニック大阪京橋院は、予約優先制。定休日は決まっておらず、予約に合わせて診療してくれる不定休のクリニックです。土日や祝日でも対応してもらえるので、平日が忙しい、決まった休みが取りにくいといった方でも利用しやすいでしょう。ただし、小学生以下のお子さんはクリニックに入れません。小さいお子さんをお持ちの方は、預けてくる必要があります。
京橋駅からは徒歩2分の場所にある、K2ビルの4階です。駅チカなクリニックは通いやすいので、通院の手間が少なくて済むメリットがあります。湘南美容クリニック以外にも、郵便局や病院などが入居している商業ビルです。
ドクター情報
岩脇院長は2009年に琉球大学医学部卒業後、市立枚方市民病院で研修医として勤務。医仁会武田総合病院や美杉会男山病院などで医師として従事し、2017年に湘南美容クリニック入職しました。整形外科医として施術してきた経験を活かし、患者さんの人生をより輝けるようにサポート。ニキビ・ニキビ跡の治療では、現状のニキビを治療するだけではなく、繰り返すニキビの予防も目的とした治療を提案しています。カウンセリングでは、治療について分かりやすさだけではなく、患者さんが気軽に相談できるように心掛けています。
口コミ・評判
- 職場に近い京橋店がオープンしたので、以前通っていた店舗から京橋店へ通うことに。開院したばかりだったということもあり、院内はとてもキレイです。駅からも近いので、とても便利ですね。以前通っていたクリニックよりは少し小さめですが、スタッフさんの対応は同じぐらい丁寧な対応ですよ。色んなエリアに店舗があり、違う店舗でも施術が受けられるのはとても有り難いですね。
- 他の施術で通っていたのですが、悩んでいたので思い切って別の悩みでも相談することにしたんです。気になる箇所を診て頂き、手術した際のイメージを説明してくれました。とても親身になって説明してくれたと思います。スタッフさんも施術前に緊張していた私に、優しく接してくれたので気持ちがほぐれました。
- クリニックで施術を受けたいと思ったのは初めてだったので少し不安があり色々調べてみたんです。評判が良かったことと、お値段がお手頃だったので、湘南美容外科に通うことにしました。カウンセリングで施術の詳しい説明を受けた上で、施術を受けるか何度も確認されたのを覚えています。納得した上で施術を行ってくれるんだと感じました。
基本情報
- 所在地
- 大阪府都島区東野田町2-9-7 K2ビル 4F
- アクセス
- 大阪市営長堀鶴見緑地線「京橋駅」3番出口より徒歩2分
- 診療時間
- 10:00~19:00
サクラアズクリニック
画像引用元:サクラアズクリニック公式HP
公式サイト:https://sakura.az-clinic.com/
サクラアズクリニックのニキビ跡治療
イントラセルやダーマスタンプは、超極細の針を肌に刺し、有効成分を届ける施術。各種成分を直に真皮層に注入できるのがメリットです。サプリメントや点滴、注射よりもダイレクトなアプローチでニキビ跡を改善に向かわせます。
プラズマシャワーやピコフラクショナルなどは、レーザー治療や光治療にあたります。肌に照射することで、肌細胞を刺激し、活性化をはかるのが目的です。レーザーの場合、肌の奥まで光が届くため、痛みを感じる場合があります。痛みが強いときは、相談して威力を弱めてもらってくださいね。
その他、イオン導入や超音波導入があります。肌バリアを通り抜け、有効成分を浸透させることで、ホームケアに比べて効果が得やすくなる治療です。
治療費用
イントラセル | 1回168,000円 |
---|---|
オートダーマペン | 1回 35,000円 |
ピーリング | 顔全体1回 10,000円 |
プラズマシャワー | 1回 15,000円~ |
イオン・超音波導入(トラネキサム酸) | 1回 5,000円~ |
ピコフラクショナル | 全顔1回 40,000円 |
※顔全体の料金です
クリニック情報
医師や看護師などのスタッフが全員女性のクリニックです。女性ならではのデリケートな悩みに寄り添うため開院しました。エイジングケアやスローエイジングをモットーに、キレイを叶えるサポートをしてくれます。
治療の前に行うカウンセリングや相談は無料です。カウンセリングを受けた結果、治療をせずに帰ったとしても料金が発生する心配はありません。気軽に足を運びやすいクリニックと言えます。
学生の場合、施術料が定価から10%オフになる学割を実施しています。学生のうち、未成年者は保護者の同意書が必要です。多感な年ごろのニキビ跡は、その後の人生を左右することもあるほど、本人にとっては悩みの種。早めに何とかしてあげたいと考えている方にもおすすめのクリニックです。
ドクター情報
サクラアズクリニック京橋院の蟹江院長は、サーマクール認定医やボトックスVST認定医などの資格をもつ医師で、技術の向上に努めています。患者さんの悩みに合わせた施術内容を提案。メリットだけではなくデメリットも伝えることで納得して施術を受けてもらえるように努めています。美容医療やニキビ跡治療では、何度もクリニックに通うこともあるもの。そのため、通いやすいだけではなくほっとするようなクリニックになるような環境づくりに力を入れています。ニキビ・ニキビ跡治療ではイントラセル治療機器や、オートダーマペンを用いた施術を提案しています。
口コミ・評判
- 紹介で安く施術が受けられると聞き、仕事場からも通いやすかったので施術することに。カウンセリングでは治療についての難しい説明も、分かりやすく教えてくれました。院内は清潔感もあり、スタッフさんの対応も丁寧だったので、これからも通い続けたいと思います。
- 肌の調子がだんだん気になってきたので、通いやすい距離にあったサクラアズクリニックを訪れることに。カウンセリングで悩んでいる部分について説明を受け、治療内容についてできないことまでも教えてくれました。治療についてだけでなく、日常生活での注意点やアドバイス、質問などにも丁寧に応えてくれましたよ。スタッフさんもみなさん笑顔で接してくれたので、居心地が良かったですね。初めてで緊張していましたが、スタッフさんの対応が丁寧で安心して通うことができています。
- エステと医療脱毛のどちらを受けるかで悩んでいましたが、値段もお手頃価格で医師も女性ということで受けることに。友人がサクラアズクリニックに通っていたのが一番の決め手ですね。カウンセリングではとても詳細な説明でした。少し細かいなと思いましたが、それほど詳細に教えて頂けるんだと思い安心もしました。
基本情報
- 所在地
- 大阪市城東区野江1-1-1 角屋京橋ビル1F
- アクセス
- JR在来線「京橋駅」北口より徒歩6分
京阪本線「京橋駅」中央改札方面口より徒歩6分
- 診療時間
- 10:00~19:00
休診日:水曜、第2・4日曜休診