大阪で評判になっている「プライベートスキンクリニック」の特徴とは
プライベートスキンクリニックの口コミ評判
ダウンタイムがかなり短くなることが経験的に分かりました。
初めての糸リフトがプライベートスキンクリニックで、それ以来ずっとお願いしています。いままで感染やいわゆる「失敗」はなく、いつも仕上がりに満足しています。施術後安静にしていると、ダウンタイムがかなり短くなることが経験的に分かりました。
引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/)
とてもリラックスできるクリニックでよかったです。
口元のたるみや目尻のシワが気になり、毎日鏡を見るのが嫌になっていました。先生が施術の必要、不必要をハッキリ言ってくださって、安心して施術を受けることができました。初めてでしたが、とてもリラックスできるクリニックでよかったです。
引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/)
とてもいい感じです!!
ヒアルロン酸は医師の腕によりかなり仕上がりに差が出ると思っていたので、しっかりとした知識、骨格を知るドクターに施術してもらいたいと考えていました。クマが薄くなり、頬がふっくらとし若返って、とてもいい感じです!!
引用元:caloo(https://caloo.jp/)
圧迫感なく応えてくださったのがよかったです。
上から目線でさっさと診療を終えようとする先生か、優しく時間を割いて話し合いをしてくださる先生か、たいていどちらかのパターンになりますが、プライベートスキンクリニックの先生は質問にも圧迫感なく応えてくださったのがよかったです。
引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/)
かなり詳しく見ていただけます
コラーゲンピールに興味があり、初回お得プランがあったのでプライベートスキンクリニックを利用しました。カウンセリングを丁寧にしていただいて、お肌の状態もかなり詳しく見ていただけます。施術直後からハリツヤが出ているのが分かりました。
引用元:ホットペッパー(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/)
レーザーで一瞬で終わりました。
顔の膨らんだホクロの除去をしたいと思っていました。そこまでかしこまっておらず、明るい雰囲気のクリニックでした。皆さん話しやすく、気軽に相談できました。麻酔の時にチクッとしましたが、そこまで痛みはなく、レーザーで一瞬で終わりました。
引用元:ホットペッパー(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/)
プライベートスキンクリニックの治療内容
レーザー治療
レーザーを照射して肝斑を治療するレーザートーニング、シミ取りのためのQ-YAGレーザー、ホクロやイボを除去できるCO2高周波レーザーなどのレーザー治療を行っています。
- 対応機器
- ・レーザートーニング(メドライトC6)
・Q-YAGレーザー・CO2高周波レーザー(エスプリット) - 対応治療
- ・レーザートーニング(両頬1回13,200円〜)
・シミ取りレーザー(1mm〜5mm未満1個当たり3,300円〜)
・レーザーによるホクロ・イボの除去(~10mm未満3,300円)
美容機器
高密度焦点式超音波をSMAS(表情筋筋膜)に照射してシワやたるみを引き締める医療ハイフ(HIFU)、高周波(ラジオ波)を照射して真皮の線維芽細胞を活性化させてお肌にハリを与えるイントラジェン、近赤外線を照射してコラーゲンの産生を促してお肌の弾力性を取り戻すスキンタイト、極細針でお肌に小さな穴を開けることによって自己治癒力を高めるダーマペン4、プラズマを照射してヒアルロン酸やビタミンをお肌に導入できるプラズマシャワーなどの美容機器を設置しています。
- 対応機器
- ・医療ハイフ(ウルトラセル)
・イントラジェン
・スキンタイト
・ダーマペン4
・プラズマシャワー - 対応治療
- ・ハイフによるシワ・たるみ治療(全顔1回43,780円〜)
・イントラジェン(全顔1回44,000円〜)
・スキンタイト(両頬1回13,200円〜)
・ダーマペン4(全顔1回27,500円〜)
・プラズマシャワー(全顔1回22,000円〜)
注入治療
なみだ袋を形成したり鼻を高くしたりできるヒアルロン酸注射、コラーゲンとエラスチンを合成して青クマや小ジワを改善するスネコス注射、表情筋の動きを軽減させて表情ジワをなくしたりエラを小さくしたりできるボトックス注射、二重あごや頬の部分痩せを実現できる脂肪溶解注射や小顔注射といった注入治療を提供しています。
- 対応機器
- ・ヒアルロン酸注射(ニューラミスディープ・ジュビダームビスタ・レスチレン・クレヴィエル)
・ヒアルロニダーゼ
・カニューレ
・スネコス注射
・ボトックス注射(ボトックスビスタ・韓国製ボツリヌス菌製剤)
・脂肪溶解注射(チンセラプラス)
・小顔注射(BNLSneo) - 対応治療
- ・ヒアルロン酸注射(1本1ml21,780円〜)
・スネコス注射(1本55,000円)
・ボトックス注射(額25,080円〜・エラ32,780円〜)
・ボトックスリフト(額+眉間1回32,780円〜)
・脂肪溶解注射(1cc9,900円〜)
・小顔注射(1本7,678円〜)
糸を使った治療
医療用の溶ける糸を使用して鼻筋を高くする治療法、バーブとPDOメッシュが一体型になった糸を挿入してリフトアップするテスリフト、PCL(ポリカプロラクトン)製の糸を挿入してリフトアップするVOVリフト、PDO(ポリジオキサノン)製の糸でリフトアップするショッピングリフトなどを行っています。
- 対応機器
- ・n-COG Y-ko(ワイコ)
・G-Cog nose(Gコグノーズ)
・G-Mesh・テスリフト・PCL製の糸
・PDO製の糸 - 対応治療
- ・n-COG Y-koによる美鼻整形(1本19,580円〜)
・G-Cog noseによる美鼻整形(1本32,780円〜)
・G-Meshによる美鼻整形(1本43,780円〜)
・テスリフト(1本55,000円〜)
・VOVリフト(1本29,480円〜)
・ショッピングリフト(20本54,780円〜)
プライベートスキンクリニックの名医
安形省吾
プライベートスキンクリニックを経営する医療法人優聖会の理事長。日本形成外科学会専門医、アラガン社VST(ボトックスビスタ)認定医、アラガン社ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医。顎顔面外科学会、創傷外科学会に所属。カウンセリングではきちんと患者様のお話を伺い、お悩みやご希望、ご不安な点について話をすることを大切にしています。
加藤健太郎
医療法人優聖会の形成外科部長、技術指導医。日本形成外科学会正会員、日本再生医療学会正会員、日本抗加齢医学会正会員、国際抗老化再生医療学会正会員。患者様が「よりよい自分」に出会うことができるよう最善を尽くしています。
プライベートスキンクリニックの特徴
1
カウンセリングを大切に
患者様の不安な気持ちをできる限り取り除けるよう、施術前のカウンセリングを大切にしています。医師が考える施術方法を話して終わらせるのではなく、患者様の悩んでいることや理想像をしっかりと伺います。
2
日本形成外科学会の専門医
プライベートスキンクリニックを運営する医療法人優聖会の理事長は、日本形成外科学会の専門医。日本形成外科学会とは、身体の異常などに対して機能だけでなく形態的にも美しく治療できる形成外科の普及を目指す学会です。
3
土日にも受診できる
土曜日は19時半、日曜日は18時まで開院しています。平日にも休診日はありませんので、平日休みの方でも土日休みの方でも無理なく通院することができますよ。アクセスにも複数路線使えて便利です。:00〜18:00なので、土日休みの方にとっても便利です。
プライベートスキンクリニックの基礎情報
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル5F |
---|---|
アクセス | JR東西線「北新地駅」より徒歩2分、大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩2分 JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」より徒歩10分 大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」より徒歩10分 阪急「梅田駅」より徒歩15分 京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分 |
診療時間 | 月曜〜土曜10:30〜19:30、日曜10:00〜18:00 |
休診日 | なし |
電話番号 | 06-6940-7101 |
公式HP | https://private-skin.clinic/ |